
『みんなで手に手をとってほっとする環境をめざしましょう』キャッチスローガン2010。
大阪から上京してから30年がたちました。1979年から開発したキャラクター集合。
1979年よりサンリオに在籍して1984年に六本木にてCISを設立。さまざまなヒットキャラクターに恵まれ2000種アイテム約1200万個のキャラクター商品を世に発信。一貫して『ほっとする環境づくり』を基本コンセプトとしてキャラクターにパステルシャインアートに思いを込めて制作、講座、イベント、講演など普及活動をしてまいります。本年も宜しくお願いします。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
キャラクターデザインという仕事に携わり現在までに35年。大阪から上京して
サンリオに入社して30年。
そして、パステルシャインアートを開発して15年、
キャラクターデザインと『こころの学校』を作ろうと思い
六本木から恵比寿などに デザインオフィスを設立、運営してから25年。
キャラクターデザインはかわいい商品や広告などに展開して
それを持つ事で見る事で心がほっとする癒される:受動療法。
そして、パステルシャインアートは、ほっとする絵を自分の手で
描いてもらうよろこんでもらう:能動療法。
という、35年間の活動している経緯をみると一貫してヒーリングセラピーアートを
手がけてきていることがわかる。
見る事から描く事に移行しながら両方のクリエイティブにムーブメントや
波紋ををひろげていくミッション(使命)をもちつつ、
これからも一人でも多くの人に
この感動をあじわっていただけたらという思いです。
絵を描く楽しみを自分の中にだけ持つのではなく
より多くの人にこの歓びを感じ取ってほしい『人はみな天才』
という思いから開発したパステルシャインアートメソッドを
日本から世界にひろがるように願っている。
江村信一
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。